ワクチン3回目を接種したので副反応をまとめます

雑記
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク
この記事を書いた人
とりんこ

東京都内で一人暮らしをしている30代OL。一人暮らしのライフハック・お金の使い方・好きなものなどを発信中。

とりんこをフォローする

こんにちは!とりんこです。
先日、コロナワクチン3回目を接種したので、今後ために副反応をまとめたいと思います!
未接種の方などのご参考になれば幸いです♪

この記事でわかること

ワクチン3回目接種したときの副反応

スポンサーリンク

ワクチン接種の副反応まとめ

1・2回目接種(モデルナ)のときの副反応はどうだった?(30代女性)

1回目接種…2021年夏
微熱あり(37度)、左腕の痛みが一週間ほど

2回目接種…2021年
真夏発熱あり(38度)、左腕の痛みが四日ほど
接種後の翌日は一日寝ていて、アクエリアスと飲むヨーグルトだけを頼りに生きていました。
翌々日の朝方3時頃に体が動くようになったので活動開始。
四日目まで微熱状態が続きました。

3回目接種(ファイザー)のときの副反応

接種時~6時間後

体の違和感はなし。
前回は5時間後くらいから発熱し始めたのでデリバリーで夕飯を済ませる。
そして22時に寝落ち。

翌日

朝6時起床…微熱(36.9)
いつもは起きた瞬間は体中が冷えてるのに、熱がこもった気がして嫌な予感を覚える。
アクエリを飲んで二度寝。
ちなみに普段は35度が平熱なので、このくらいまで熱が上がると動きたくなくなります。

正午…微熱と寒気(37.1)
元気だし食欲もあるのでトマトラーメンを作る。
作業しようかなとPCを用意するも、寒気があるので布団から出られない。昼寝する。

夕方17時…微熱(37.3)
寝落ちたことを悔やみ、解熱剤を飲みたくなる。
とりあえず、マクドナルドのてりたまをデリバリーした。
食後、カロナールを飲みました。友人に感謝。

翌々日

午前0時…微熱(36.7)
腕はずっと痛い。仕事だったので出社しました。
体がだるいし、体の中に熱がこもってる。
首の後ろに冷えピタを貼って過ごしました。がんばった。

4日後

午前6時…平熱(35.8)
腕の違和感もほぼなくなった!げんき!

微熱はでるけど2回目接種のときより平気でした

2回目のつらさを覚えていたので、どうなることやら…と怯えていましたが意外と平気でした!
3回目接種の情報はそんなに出回っていないから、そのことに対する恐怖心があったくらいですね。
情報がないのは本当に怖い。
もし4回目接種があるなら、接種後3日目まで休みを取るようにしたいな~と思います。

早く世の中が落ち着けばいいな~

ワクチン打てたので安心できました。
これからも感染対策を怠らずに生きていきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました