こちらは、東京都内で一人暮らしをしている30代OLの貯金額公開をしているブログです。
ルール
- 締め日は毎月25日(給与支給日に合わせる・25日が休祝日の場合は前日が締め)
- 防衛資金50万円を年内に貯金する
- ストレスなく貯める
- つみたてNISAは含めない
2022年10月貯金額:384,551円
前月より1,919円のマイナスとなりました。
内訳
①住信SBIネット銀行:50,000円(+5,000円)
毎月5,000円を目的別口座で積み立てています。
②MUFG:287,440円(+440円)
給与支給前日に、財布に残っているお札と、SBI普通預金の残額を入金しています。
…ですが、貯金額を締める時期は実家関連でバタバタしており、
今回は趣味関連(+440円)のみ前月より変動があります。
③楽天銀行:47,111円(-7,359円)
毎月5,000円+楽天銀行現金プレゼントサービス(毎月10円程度)入金。
その他、つみたてNISA(5,000円)・楽天カード支払い金額を入金するようにしています。
楽天銀行の現金プレゼントサービス、地味~にやっていました!
毎月10円程度入金されるので、嬉しいです。
生活防衛資金50万円まで:残り115,449円
増えたり減ったりを繰り返しています。

10月の振り返り
人間、動揺すると最低限のことしか出来ないんだなあ、と思い知った月でした。
来月は貯金額が減っていることは確実なので、戦々恐々としています…。
リンク
コメント