こんにちは、とりんこです!
昨年からふるさと納税をするようになりました。
それまでは、余ったお金はすべて返済に回していたので余裕がなかったです…。
今回は自分への備忘録も兼ねて、ふるさと納税レビューをしたいと思います!
宮崎県都城市:お米豚3.7kgセット
令和2年度ふるさと納税日本一になった宮崎県都城市のお米豚3.7kgセット
お肉が小分けされています。
豚こま切れ(各300g×4)
豚バラ肉(300g×3)
豚肩ロース(200g×2)
職場のお弁当に毎日スープを持って行ってるのですが、そこに入れるお肉を買いたい…!
鶏肉は業務スーパーで買うから、どうせなら豚肉がいい…!
そう思った私は、小分けされている豚肉を探し始め、こちらのお肉を見つけました。
都城のお肉が美味しくないわけがない!
宮崎は私の出身地なので、少し贔屓も入っています。
レビューには、

生臭い…
とも書かれていましたが、そんなことないです。
もしかして、茹でたときに広がるお肉の臭いのことを言っているのかな?とも思いましたが、そうなってくると正直個人の好みになるので何とも言えません…。
この商品の良い所は
小分けにされてる!!
です。
私はとてもズボラな性格なので、小分け作業すら面倒くさい…。
塊ごと鍋に入れてしまう…。
なのでこの商品のようにあらかじめ分けられているのはとても助かります!
ただ、容器がプラスチックトレーなので、そこは不便だな~と感じました。
2022年に注文したお肉はビニール袋なので、それは年末くらいに記事にできたらなと思っています。
到着したのは、注文して3ヶ月後でした。
人気商品みたいですね。
福島県田村市:無洗米・ひとめぼれ5kg
【ふるさと納税】【無洗米】福島産コシヒカリ5kg【令和3年産新米】 TA5-22
以上の商品を注文したのですが、品切れでした。
別の商品となりますが…
【ふるさと納税】【無洗米】田村産ひとめぼれ5kg【令和3年産】TA6-30
選ぶポイント
・冷蔵庫に袋のまま入る量(3~5㎏)
・無洗米
・すぐに届く
数年前からずっと無洗米です。
無洗米の手軽さを知ってからは、普通のお米に戻れない…。
注文したのは2021年11月でしたが、二週間程度で届きました。
タイミング良く実家からもお米が送られてきたので、保管場所に困りました。
お米は、以前までシンク下に入れていました。
しかし、部屋にMUSHIが出てからは、食べる物(油以外)は冷蔵庫に入れるように。
備蓄品も、本音を言えば冷蔵庫に入れたいのですが…棚の上段に保管しています。

味はおいしい
岩手県花巻市:イーハトーヴ野菜A お試しセット

パクチーが入ってた
皆さんはパクチーお好きですか?
私は苦手です。匂いがダメ。
中身を選べないので仕方ないですが、パクチーを見た瞬間に絶望しました。
でも、普段買わないような野菜も入っていたのが良かったです。
一人だと、どうしても同じ野菜しか買わなくなる。
挑戦とかしないタイプです。
あと、鮮度がいいのかスーパーの野菜よりも長持ちしました。
入っている野菜の一覧表とおススメの調理方法も載っていたのがまた良しでした!
注文してから二ヶ月ほどで到着したはずです。

2022年もたくさんふるさと納税するぞ~!
コメント