肌寒い日が続くようになりましたね。
そろそろコートが必要かな~と思っていたら、昼間の日差しが強かったり…。
服装に困ります。
実は、最近までプライベートでバタバタしていました。
実家に帰省したりしていて、ブログを書く精神的余裕がなかったです。
ですが、とりあえずひと段落したので!
これからは通常モードで過ごしていきたいなと思います。
それでは、今回は2022年10月の家計簿を公開します。
一人暮らしの家計簿(2022年10月)


収入は18万円、締め日は毎月24日
月予算15万円で考えています。
今回は、親への仕送り・友人との食事(2回)があったため、支出合計が越えています。
食費
- 2022年9月22日〜10月24日:22,673円
外食は2回ほど。引っ越し前に地元のお店の味を知りたいなと思い、ふらっと入りました。
食材の買いだしは節約しよう!と考えているわけではなく、
スーパーの商品を見て買いたい物を買っています。
日用品
- 2022年9月22日〜10月24日:604円
楽天ポイントが溜まっていたので、そのおかげで金額が抑えられました。
医療費
- 2022年9月22日〜10月24日:8,600円
整体に通っていました。
が、引っ越しもするし、何より効果をあまり感じられないので…。
通うのを止めました。
やっぱり運動するしかないのかな…。
衣服費
- 2022年9月22日〜10月24日:4,290円
衣替えの季節ですね!
今年はコートを新調したいのと、
昨年まで使い回していた服がへたってきたので買い換えたいなと思っています。
服は意識しないと沢山買ってしまうので、そこは注意したいところ…。

支出金額が安定してきました。
もう少し減らしたいなと思いつつ、無理はしたくないな…というジレンマに陥っています。
色々と模索しながら、お金と付き合っていきたいなと思います。
リンク
コメント