残暑厳しい日々が続きますね。
先日、どうしてもブーツが履きたかったのでそのまま日中外出したのですが、
靴の中が暑くて堪りませんでした…。
さて、今回は2022年9月の家計簿を公開します。
一人暮らしの家計簿(2022年9月)


収入は18万円、締め日は毎月24日(今回は締め日が休日のため、平日の9月21日が締め日です)
月予算15万円で考えています。
今回は、親への仕送り・会社定期代(後日支給)があったため、
支出合計が越えています。
食費
- 2022年8月25日〜9月21日:14,753円
帰省時のお土産を食べたりしていたので、控え目です。
つまりは簡素な食事が続いたわけです…そこは本当に気をつけたい。
日用品
- 2022年8月25日〜9月21日:6,091円
日用品=ドラッグストアで買い物した、ということなのですが。
実はドラストでも食費を買ったりしているので、この中に含まれています。
食費+日用品で3万円を越えなければいいかな…と考えたり。
電子マネー
- 2022年8月25日〜9月21日:2,000円
先月に作成した項目です。
電子マネー=チャージした分で、用途としては
- PayPayしか使えない店舗
- 友人への送金
以上となります。
クレカでオートチャージにすると使いすぎてしまうので、
面倒ですがこういった方法で対策をとっています。

良くも悪くも平凡な家計簿でした。
仕送りがなければ…と落ち込んでしまうときもありますが、
それでも私は頑張った!と褒めてあげたいです。
最後までご覧いただきありがとうございました!
リンク
コメント