こんにちは、とりんこです!
前回に引き続き
2022年2月〜4月の家計簿を公開していきます。
最後までお付き合いいただけると嬉しいです!
一人暮らしの家計簿(2022年2月〜4月)
2022.2 | 2022.3 | 2022.4 | |
家賃 | ¥70,000 | ¥70,000 | ¥70,000 |
食費 | ¥25,455 | ¥33,333 | ¥31,781 |
日用品 | ¥5,520 | ¥1,748 | ¥2,485 |
水光熱費 | ¥12,254 | ¥13,287 | |
通信費 | ¥2,967 | ¥2,180 | |
WEBサービス | ¥1,760 | ¥3,940 | ¥3,842 |
交際費 | ¥1,134 | ||
衣服費 | ¥17,506 | ||
美容代 | ¥7,400 | ||
医療費 | ¥3,690 | ||
ネットショッピング | ¥32,710 | ¥12,829 | ¥18,710 |
趣味 | ¥16,658 | ¥3,160 | |
交通費 | ¥25,220 | ¥25,790 | |
仕送り | ¥15,000 | ¥20,000 | |
返済 | |||
出費計 | ¥195,290 | ¥184,188 | ¥170,881 |
前月差額 | -¥50,028 | -¥11,102 | -¥13,307 |
収入は18万円、締め日は毎月24日
前回のブログと比較すると、かなり落ち着いてる…。
2月は遠征もしているので頑張った方ではないかと。
食費
- 2022年1月25日〜2月24日:25,455円
- 2022年2月25日〜3月24日:33,333円
- 2022年3月25日〜4月24日:31,781円
3万円を越えているのは外食が多かったせいです。
自分の作ったご飯以外を食べたくなるときってありませんか…?
サイゼリヤの美味しさに気付いてから、定期的に行ってしまいます。
日用品
- 2022年1月25日〜2月24日:5,520円
- 2022年2月25日〜3月24日:1,748円
- 2022年3月25日〜4月24日:2,485円
最初の月で買い溜めしています。
ストック買わないほうがいい説と買ってもいいよ説を交互に聞いて、揺れています。
けど、ストックあると安心します。
水光熱費
- 2022年1月25日〜2月24日:0円
- 2022年2月25日〜3月24日:12,254円
- 2022年3月25日〜4月24日:13,287円
0円の理由は、電力会社を変更しました。
昨年まで東京電力おまとめプランで、
節約を感じなかったので東京ガスのおまとめプランに変更しました。
時期が悪かった…。
通信費・webサービス
- 2022年1月25日〜2月24日:(通信費)2,967円(webサービス)1,760円
- 2022年2月25日〜3月24日:(通信費)0円(webサービス)3,940円
- 2022年3月25日〜4月24日:(通信費)2,180円(webサービス)3,842円
0円の理由はポイント払い。
ポイント支払い分も家計簿に入れたほうがいいのか悩み中。
その他(変動費①)
- 2022年1月25日〜2月24日:(交際費)0円(衣服費)0円(美容代)0円(ネットショッピング)32,710円(趣味)16,658円(交通費)25,220円
- 2022年2月25日〜3月24日:(交際費)1,134円(衣服費)0円(美容代)0円(ネットショッピング)12,829円(趣味)3,160円(交通費)25,790円
- 2022年3月25日〜4月24日:(交際費)0円(衣服費)17,506円(美容代)7,400円(医療費)3,690(ネットショッピング)18,710円
医療費は歯科です。
今まで一度も虫歯になったことがなく、歯医者とは無縁の人生を送ってきました…。
が、本当に今後も虫歯なしで生きているのか?!
毎日適当に磨いているから磨き残しあるよね?!
…と思い、通うことにしました。
結果的に虫歯なし。
歯磨き指導を受けたりしました。
その他(変動費②仕送り)
- 2022年1月25日〜2月24日:(仕送り)15,000円
- 2022年2月25日〜3月24日:(仕送り)20,000円
今年の仕送りは一応これで終わり、のはず…。

今回も無事に締められて安心です。
自分お疲れさま!
コメント