ブログ名『30代独身OLは推し活しながら350万円貯金したい』に変更しました!

雑記
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク
この記事を書いた人
とりんこ

東京都内で一人暮らしをしている30代OL。一人暮らしのライフハック・お金の使い方・好きなものなどを発信中。

とりんこをフォローする

こんにちは、とりんこです!

以前、こちらの記事でブログ名変更についてお話ししました…。

アラサーの定義を知って絶望した話
こんにちは、とりんこです!皆さんは『アラサー』が何歳から何歳までなのか、ご存知ですか?私は今まで、around thirty=30~39歳のことを指しているのだと思っていました。けど、実際は違うんですよね。今回はアラサーの...

面倒だな…とずっと思いながらも気にしていたのですが、
ようやく!重い腰を上げて変更する決意をかためました!

今回はブログ名の由来についてお話したいと思います。
最後までお付き合いいただけると嬉しいです!

スポンサーリンク

新ブログ名:30代独身OLは推し活しながら350万円貯金したい

ブログ名だけで私のことを知ってもらえるようにしたい。
そう考えた結果が、新しいブログ名です。

由来も何もなくて、

  • 私が伝えたいこと
  • 私がやりたいこと
  • 私の生態

をくっつけた結果です。

推し活を続けるか否か、ずっと悩んでいる

悩み始めたなら推し活は終わりだ

若い頃の私ならそう言っていました。
しかし、自粛生活を続けた影響なのか、はたまた年齢が上がったせいなのか

推し中心じゃなくても、推しって言っていいんだ

と思えるようになりました。

それがいいことなのか、悪いことなのか、分かりません。
もしくは、分かっているけど無知なふりをしているだけかもしれません。

なので、これからも答えを見つけるために推し活を続けたいと考えました。

貯金もしたい
でも、推し活はやめない

我儘ですね。

借金350万円貯金したい

概算ですが、私の借金額は350万円でした。
なので、その分を貯金したい!
これは以前から考えていたことです。

現在の貯金ペースは約20,000円/月です。
このままでいくと、350万円貯まるのは10年以上先…。
その頃には私も40代。

願望としては30代のうちに、この金額を貯金したいです。

ちなみに、ここでいう貯金には以下の内容を含んでいます。

  • 現預金(毎月ブログで公開)
  • つみたてNISA(年一で公開予定)

転職して月収を上げればいいのですが、暫くその予定はないので…。
色々と模索しながら頑張っていきたいなと思います。

名前が変わってもよろしくお願いします!

ブログ名は変わりましたが、内容は特に変更しません。
これからも、少しでも皆さんの役に立てるような記事を書いていきますので、お付き合いのほどよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました